こんにちは。マキばあです。
今日は、鑑定を通じて感じた“人生と自分自身を知ること”について、少しお話ししますね。


🔮 偶然にもぴったりだった鑑定結果

先日ご紹介した知人――
彼は私の鑑定で転職を決めたわけではなく、自分のタイミングで決めた結果、たまたま運気的にもぴったりの時期だったのです。

それを見たとき、私は思いました。
「無意識のうちに、自分をよくわかっている人なんだな」と。


🧭 鑑定通りにいかない人もいる

でも、すべての人がそうとは限りません。
鑑定で示された“本来の自分”に従って生きられず、どこかで生きづらさを感じている人も少なくないんです。

つまり、自分を知らずにいるからこそ、
道しるべのない旅をしているような感覚になってしまうのかもしれません。


🎂 同じ誕生日の彼女との思い出

実は、私は中学校時代、まったく同じ誕生日の同級生がいました。
話していて、なんとなく通じ合うところがあり、とても楽しかった記憶があります。

似ていると思ったのは、“ここと決めたらやり通す”という姿勢

私は、宿題などは極力自力でやり切るタイプ。
一方の彼女は、当時のルールで「遅刻しても無欠席なら皆勤賞がもらえる」と聞いて、
毎日登校し続け、見事に皆勤賞を手にしました。

遅刻しても1時間目の終わりには必ず現れる姿に、私は「この子は絶対来る」と信じていたんです。

そして卒業式の日、二人で皆勤賞のメダルを受け取りました
彼女の執念には、クラス全員が笑顔で祝福していました。

今では事情のある子も多く、皆勤賞そのものは廃止されてしまいましたが、
当時のあの瞬間は、今でも私の心に残っています。


🤝 共感力という共通点

もうひとつ、彼女と私には強い共感力があります。

私は、学校でも職場でも、困っている後輩がいれば、つい手を差し伸べたくなります。
「自分だったらこうしてほしいな」という気持ちで。

彼女もまた、高校を中退してアルバイトをしていたとき、
言葉の通じない外国からの仲間に声をかけ、仲良くなって助けてあげたそうです。

中学生のころなら逃げていたかもしれないけど――
“誰かを助けたい”という本来の優しさが、そこにはあったのだと思います。


🧶 似ていて、でも違う理由

同じ日に生まれていても、人生の歩み方はそれぞれです。
なぜなら、性質が同じでも、どの面が強く出るかは

  • 育った家庭環境

  • 出会った人々

  • 価値観や教育方針

  • 経験してきた出来事

…といったものによって変わってくるからです。

彼女は私よりも行動力が強く出ていたのかもしれませんね。


✨ 自分を知るということ

生まれた日が同じでも、
**その人に合った「道しるべ」**があるのです。

それを知ることで、

  • どんな生き方をすればよいか

  • どんな仕事が向いているか

  • どんな恋に出会い、いつチャンスが来るのか

  • どう人間関係を乗り越えるか

――少しずつ、自分らしく歩けるようになるのです。

私は今、そんな“道しるべ”をお届けできるよう、日々学びを深めています。


🍵おわりに

自分を知ること。
それは、安心して「自分らしく生きる」ための、最初の一歩です。

もしあなたが、「なんだかうまくいかないな…」と感じていたら――
それは、本来の自分の声を聞くタイミングかもしれません。

マキばあは、今日もそっと、そのお手伝いができればと願っています🧶

名入れ 無料 手帳 2025年 4月 始まり ハイタイド A6 変形 週間 ヨコ型 レプレ HIGHTIDE メール便送料無料 スケジュール帳
名入れ 無料 手帳 2025年 4月 始まり ハイタイド A6 変形 週間 ヨコ型 レプレ HIGHTIDE メール便送料無料 スケジュール帳

手帳 2025 マトカ 2025年4月始まり手帳 ダイアリー スケジュール帳|新書判 コンパクトマンスリー(月間ブロック)『ブレイクタイム|BREAK TIME』動物 パンダ ハリネズミ フレンチブル
手帳 2025 マトカ 2025年4月始まり手帳 ダイアリー スケジュール帳|新書判 コンパクトマンスリー(月間ブロック)『ブレイクタイム|BREAK TIME』動物 パンダ ハリネズミ フレンチブル









にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村