皆さんこんにちは。昨年9月にオープンした、お寿司の名店です。


「箱崎町すみと」は、なか條出身の黒川清人さんがプロデュースしたお店です。酢の具合と脂の乗りのバランスが絶妙で、特に小肌が絶品です。寿司職人の技が光る一品で、満足度の高い食事を楽しめます。ぜひ一度試してみてください!




<関連する記事>



名店「なか條」出身! 酢の具合と脂の乗りのバランスがいい小肌
…直近で行った新店の中で、特におすすめしたいお店を教えてください A.「箱崎町すみと」です 横浜の寿司店「なか條」で長く修業された黒川清人さんが独立され…
(出典:食べログマガジン)






<ツイッターの反応>


"TERIYAKI"本当にうまい店がわかるグルメアプリ
@teriyaki_tweet

横浜の寿司の名店「なか條」出身の 黒川さんが手がける 水天宮の寿司の新店「箱崎町すみと」 TERIYAKI美食倶楽部の特別記事はこちら▶️salon.teriyaki.me/bisyokuclub/22…

(出典 @teriyaki_tweet)

浜崎龍@年間1500軒食べ歩き(テリヤキの代表)
@ryu_hamasaki

箱崎町すみと (スミト) 東京都中央区日本橋箱崎町27-2 渡菊第三ビル B1F ▼お店の情報は下記のリンクから▼ teriyaki.me/articles/9560

(出典 @ryu_hamasaki)

浜崎龍@年間1500軒食べ歩き(テリヤキの代表)
@ryu_hamasaki

東京・水天宮近くにある寿司屋「箱崎町すみと」は、2023年9月にオープンしました。大将は、かつて横浜の著名な寿司店「なか條」で修業を積んだ経験豊富な職人の黒川さんです。黒川さんは、独立してお店を構えることになりました。… pic.twitter.com/QJ2lE5rEdg

(出典 @ryu_hamasaki)


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村