皆さんこんにちは。電流が流れる箸で味覚変化、すごいことですね。塩分の摂りすぎを防げそうな、画期的な発明ですね。実用化できたら、妊婦さんや高血圧の人など、塩分の摂取を控えめにしたい人には嬉しいと、思いませんか?


イグ・ノーベル賞は本当にユニークな科学研究に贈られる賞ですね。電流が流れる箸で味覚が変化するなんて、驚きです。受賞をおめでとうございます。




<関連する記事>



電流流れる箸などで味覚変化 日本人に17年連続イグ・ノーベル賞
 ユニークな科学研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の受賞者が日本時間の15日に発表され、明治大の宮下芳明教授と東大大学院の中村裕美特任准教授が「…
(出典:毎日新聞)

<関連する画像>



<ツイッターの反応>


荻上チキ・Session
@Session_1530

【告知】2023年9月18日(月) 特集「イグ・ノーベル賞、ことしも日本人が受賞。『電気を流して味覚を変える』新たな食体験の可能性に迫る」 ゲスト;宮下芳明さん(明治大学教授) radiko.jp/share/?sid=TBS… #ss954 #イグノーベル賞 pic.twitter.com/skvavx1cy3

(出典 @Session_1530)

西村 入道
@megurovoice

17年連続イグ・ノーベル賞に日本の研究者、はしやストローに電流流して味覚を変える「栄養学賞」 ⇒ ameblo.jp/nyudow/entry-1… #アメブロ @ameba_officialより

(出典 @megurovoice)


  にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村