皆さんこんにちは。地元の慣れ親しんだ美味しいものを食べるのも楽しいですが、たまには、普段食べないものを食べるのも楽しいですよね。

『グルメツアー』についてまとめてみた




<関連する記事>



Travis Japan、『もしもツアーズSP』初出演 先輩Kis-My-Ft2 二階堂高嗣と横浜、鎌倉へおでかけ
…驚きの表情を見せる。  2つ目のツアーは、『東京駅冬休みのおでかけ新グルメツアー!』というテーマで、知っているようで知らない東京駅全エリアの最新グルメ…
(出典:リアルサウンド)

滝沢さん「グルメツアー行きたい」ツイートに全国から立候補「さわやかのハンバーグ」「盛岡市の柳家」
…蟹だぁ~。」と大好物を告白。恒例のbio欄(プロフィル)も更新し、「グルメツアー行きたい」。  この投稿に対し、全国のフォロワーが反応。「あぢま ひた…
(出典:中日スポーツ)

【食楽旅】いま注目の“兵庫テロワール旅”とは?「丹波」でしか出会えない魅惑のグルメツアー体験記
…●“兵庫テロワール旅”として訪れた「丹波」にはどんな魅力があるのでしょうか? 地域ならではの食や文化に触れ、日本の素晴らしさを体験できる唯一無二の旅…
(出典:食楽web)

<ツイッターの反応>


東海テレビ スイッチ!
@thk_switch

このあと…家康ゆかりの地❗️新春富士山日帰りバスツアー🚌#たんぽぽ の2人が満喫!徳川家康ゆかりの名所めぐりマグロの水揚げ日本一の清水港で絶品グルメ🐟さらに野生のイルカ🐬に会えるかも!?長時間の使用要注意‼️スマ… https://t.co/FCk2JOFmGr

2023-01-12 00:48:35

(出典 @thk_switch)

メビウス
@mobius_no1

明日からの北国グルメツアー楽しみ

2023-01-11 23:23:07

(出典 @mobius_no1)

いずみん
@izumin1936

@mnsnowcrystal74 更にグルメな🐻ちゃんになってナビゲートしてそうです😂また釧路🤣北の国を走り回る🐻ちゃん😂どんなツアーになるか楽しみです🤭✨

2023-01-11 22:01:27

(出典 @izumin1936)
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

皆さん、こんにちは。先日は、いちご狩りのお話をさせていただいた際、多くの方に目を留めていただき、嬉しく思います。そういえば、いちご狩りはいつまでやっているのだろうと、ふと思いました。

『いちご狩り申込み』についてまとめてみた




<関連する動画>



農薬を使っていないイチゴ?甘い?甘くない? 糖度実験の結果はいかに? - YouTube

(出典 Youtube)

私はシーズン到来とともに行きたい派なので、早目ですね。冬は鍋→グラコロ→いちごの順に進む派です。まあ、個人的な考えですが。やっぱり、いちごは寒いときが甘みがあって美味しいからです。練乳つけて食べるのもいいですが、ジャストなシーズンに自然の甘いいちごを食べたいんです。昔、このこだわりを職場の後輩に話したら、練乳つけたほうが断然美味しいのにと笑われてしまいました。まあ、好みは人それぞれ、何でも美味しく食べられればいいですよね。
【ふるさと納税】\レビューキャンペーン/深紅のいちご 『ロイヤルクイーン』 大粒 12粒~15粒×1箱 先行予約 数量限定 栃木県 さくら市産 果物 くだもの フルーツ 苺 イチゴ いちご デザート ギフト 希少価値の高いイチゴの女王! 深紅のスイートベリー【58ロハスクラブ】
【ふるさと納税】\レビューキャンペーン/深紅のいちご 『ロイヤルクイーン』 大粒 12粒~15粒×1箱 先行予約 数量限定 栃木県 さくら市産 果物 くだもの フルーツ 苺 イチゴ いちご デザート ギフト 希少価値の高いイチゴの女王! 深紅のスイートベリー【58ロハスクラブ】

にほんブログ村 グルメブログ おすすめグルメへ
にほんブログ村

皆さんこんにちは。年末年始、いかが過ごされたでしょうか?私は、親族の出迎え、初詣、家事をしていました。今日は
パート先の仕事始めです。

一昨日、スーパーに出かけたとき、茶碗蒸しがあったので、最近ずっと食べてなかったのを思い出して買いました。

茶碗蒸しといえば、私がとある回転寿司屋のオープニング時のパートをしていたとき、作らされたのを思いだします。正直いうと、茶碗蒸しを作るのは苦手なんです。でも、社員さんの丁寧なご指導、パート仲間さんとの協力、お店の優秀な蒸し器のおかげで何とか乗り切れました。しかし、我が家で作ると…。ハハハなんですね。(泣)


とにかく『茶碗蒸し』についてまとめてみた




<関連する記事>



「すき焼きのアレンジ」は翌日のお楽しみ!うどん、ご飯…おかずにもリメイク
…「すき焼きの汁をマグカップに少し入れて生卵を入れて混ぜて電子レンジで温めて茶碗蒸しにする」(33歳/総務・人事) 「稲荷寿司の揚げを煮る。かなり美味しくな…
(出典:kufura)

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

このページのトップヘ